衣類に合った洗い方や、ていねいな手仕上げ。
衣類の性質に合わせた仕上げ、細部に渡ってていねいな仕上げを行っております。
一点一点の手仕上げですのでお客さまの細かいご要望やこだわりにも対応可能です。
機械のメンテナンス、フィルターの掃除もしっかりしているので、いつも真っ白な仕上がりです。
はしもとクリーニングは、ただノリをたっぷり入れるだけの大味クリーニングではありません。
一点一点、部分部分をていねいに仕上げるので、やわらかさがちがいます。
こちらも機械のメンテナンスをしっかりしているので、余計な臭いをつけません。
まずはお客さまとの会話から、ご要望をお聞きいたします。
みなさまのご希望・こだわりをお聞かせください。
衣類の選別をいたします。
素材のチェック。
ボタンは取れていないか、取れそうになっているものはないか?
ポケットなどに何か入っていないか?
クリーニングを始める前によりキレイに仕上がるように、ポケットなどにホコリが入っている時は取り、表面のホコリも取ります。
汚れのひどいところのチェック。
その汚れを落としやすいよう処理をします。
汚れをしっかり落とし、お客さまのご希望に合うように仕上げます。
実際に経験してみないと、ちがいがわからないと思います。
まずは、ワイシャツ一枚からでもお試しください。
みなさまの「わがまま」お待ちしております。